2007.10.02

■フェルトのランチョンマット。ピンクの東京タワー。

海外に行った友達から、ものすごーくかわいいランチョンマットをもらいました。
そして、昨日の夜、彼がオフィスから見えた、東京タワーの写真を送ってきてくれました。

 
Photo今日のblogの順位は?ココです。

  
この友達は、いつも、
会社を辞めるか、少し長めの休みを取って、
海外旅行に行きます。

  
今回は、会社を辞めてオランダへ。

  
いつも旅先からハガキをくれます。

  
おみやげも、いつもちょっと変わっていて。

 
今回は、ものすごーくかわいい
ランチョンマットを買って来てくれました。
071001    

    

   

   

   

    

    

   

    

    
かわいい…。
ホントかわいい。

 
私の好きなツボをおさえている友人です。

  
色といい、フェルトの質感といい、
もう「ぎゅっ」としてしまいたくなるぐらいかわいい。

  
ナイフとか、フォークとか、型抜きになっているのも、
にくいよ。

  
かわいすぎて使いたくないっ。

  
でも、使う。
ありがとね。

   
そして、昨日の夜、
彼のオフィスから見える東京タワーが、
ピンク色だったとのことで、
彼がケイタイで撮って送ってきてくれました。
071002   

    

    

   

   

   

   

   

    

   
画像はちょっと荒いけど、きれい…。

  
前に送ってくれた、豪雨の時の東京タワーもきれいでした。

  
私は東京タワーが見える会社で働いたことがないので、
うらやましい。

  
Photo最後にココをぷちっとクリックお願いします

★blog Ranking参加中。恋に悩むみんなにこの記事を読んでもらいたので、クリックしてもらえるとうれしいです。寒い。昨日、夜あんなに雨降るなんて思ってなかったから、折りたたみカサだったので、ぬれました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.09.11

■「THE COVER NIPPON」で買い物。そして言いまつがい。

六本木で打合せがあったので、帰りに東京ミッドタウンに寄ってきました。
そして、雑貨を買いました。

   
0709111_2     

    

   

   

   

   

   

   

   

   

   
    

   
今日のblogの順位は?ココです。

       
東京ミッドタウンのガレリアの3Fにある、
インテリアとか雑貨とか、
日本で作ったものにこだわるショップ
THE  COVER  NIPPON(ジカバー・ニッポン)で買い物。

  
「バンブーディフューザー」という、
いい匂いがするグッズを即買い。
070911_2   

  

  

   

   

   

   

   

     
     

    
瓶の中のオイルに、
竹材パーツを扇のように入れておくと、
お部屋にいい香りが漂います。

  
私が買ったのは「竹」の香り。
すごーいいい匂い。

  
癒されます。

  
見た目も「和」でかっこいいし。

 
そして、箸置き。
070911_3   

  

  

   

   

     

        
    
            
家には、箸置き、いくつもあるんだけど、
見ると欲しくなってしまうー。

     
他にもグラスとか、お皿とか、ジャムとか、ぽん酢とか、
いろいろほしくなったけど、
今日は、この2つで。

  
家具から、箸置きまで、
日本で作った物にこだわった商品がいっぱいで、
おもしろかったです。

 
店内で商品を見ていると、
探検している気分になると思います。

  
あ、それで、今日行った時、
東京ミッドタウンの案内の人に
「どちらのショップをお探しですか?」と聞かれて、
「リカバー・ニッポン」というお店なんですが
と言ってしまいました。

 
「ジカバー」だから。

  
言いまつがってしまいました。

 
はずかしいです…。

    
Photo最後にココをぷちっとクリックお願いします

★blog Ranking参加中。恋に悩むみんなにこの記事を読んでもらいたので、クリックしてもらえるとうれしいです。六本木はすごーい雨だったみたい。私は、地下を歩いていたので、雨には合わなかったけど、すごかったらしいです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.11.28

■ロクシタンのソープ。私の部屋のお皿。スパイラルの花器。

うっ。部屋の片付けをしてたら、今年買ったお気に入りをしみじみ見てしまった。
片付け進まずっ。

  
しかも、多くのお気に入りたちは、ディスプレイの小物として貸し出し。
家では全然使ってなかったぞ。

  
ディススプレイの小物を買出し→行った雑貨屋さんとかで、かわいい小物発見→
かわいいから自分でほしくなって買い取り→かわいいからディスプレイの仕事で使用→
忘れたころにもどってくる
 ↓
感動の再会。が、それを買ったことを忘れて、すでに似たような物を買っている→涙っ

 
せっかくなので、少し公開させてください。

  
これは、バスセットとして、家にあったものをまとめてディスプレイとして使用。
タオルのさわり心地最高ー。
112801   

  

  

  

  

  

  

  

  

    
    
お皿、買っていたんだ!忘れて違うもの買ってました…。
白に手書きの模様がかわいい。ぽてっとした質感も。ぐっとくるー。
写真だと、なんか普通ぽっく見えるのが悲しい。
112802_1    

  

  

  

  

  

  

  

  

   
   
このグラスは、ブルーと白の2コセットで買いました。
写真だと見えないけど、下の方にかわいい切子の模様が。
これで、チョコを食べながらウイスキー飲みたい。
1112803

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

       
この花瓶、見て、見て、見て。
紙袋みたいでしょ。でも違うの。ちゃんとした花瓶なんだよー。
すごいかわいい。ひとめぼれでした。112804

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 
    

       
でも、みんなに値段を言うと、「えっ、これがそんなにするの…」と引かれます。
いいのっ。いいのっ。いいのっ。気に入ってるんだからっ。
写真では分かりづらいんだけど、
紙袋のくしゅくしゅした感じまで出てるんだよ。
職人さんの手作りで、入荷待ちして買いました。

  
一生使いますから。

  
はっ。片付け全然終わってない。
写真なんて撮ってる場合じゃないよ…。  

  
Photo最後にココをぷちっとクリックお願いします。blog Ranking参加中。
★恋に悩むみんなにこの記事を読んでもらいたので、クリックしてもらえるとうれしいです。いつも「ぷちっ」としてくれているみなさん、ありがとうです!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006.09.30

■ポテトチップス。キャンドル、手帳、コースター。

ずっと、数字を追う仕事をしてたら、頭が熱くなってきた。来週、税理士さんと打合せがあるので、その資料をまとめたり、もろもろの請求書を書いたり。

  
おやつは、ポテトチップス。

  
あー。
疲れた。

  
もう夜になってる。

  
どこにも行かなかったから、ブログに書ける出来事がなかったです。

  
なので、
今日は、今、私のすぐ手元にある物の写真をのせます。

     
_001_1 _003_1

      
   

      
    

    

    

    

    

        
↑/友人が新婚旅行のドイツのおみやげのキャンドル。手作りの風合いが好き。
   →右/今年使った手帳は三鷹のインテリアショップで購入&ずっと使っているペンはfrancfranc。   

      _006_3   _005_1   

    

    

  

  

  

      

     
      
   
   

↑/3日前に買った本。中の写真が気に入ったので。
   →右/どうしてもほしくてほしくて買った木のコースター。家にはコースターいっぱいあるのに…。

  
さっき、買い物に行ったら、月がぼんやりしてました。

  
Photo最後にココをぷちっとクリックお願いします。blog Ranking参加中。
★恋に悩むみんなにこの記事を読んでもらいたので、クリックしてもらえるとうれしいです。いつも「ぷちっ」としてくれているみなさん、ありがとうです!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.16

■ほしいほしい病

うー。もうこんな時間。(11:50)
土曜日だからって、ちょっと寝すぎだ。

  
今日は、少し青空が見えてるな。よしよし。

  
何しようかな。
仕事もちょっとしなくちゃいけないし、
でも、こんな日は部屋でボーとのんびりしたいしー。

  
仕事の話。  
時々、ディスプレイの仕事をさせてもらっています。
ディスプレイの仕事は、楽しいんだけど、困ることがひとつ。

  
雑貨屋さんとか、インテリアショップで、ディスプレイ小物を買うんだけど、
ついつい自分でもほしくなって、仕事用ではなく、
自分用に買い取りしてしまうこと。

  
私の住んでいるところなんて、ディスプレイする場所なんて
ほとんどないのに、
どうするんだ、こんなに小物を買って!って感じになってます。

  
※これは最近の買い取り品(下に敷いてあるクロスも、左に見えるキャンドルスタンドも)
 ↓
K3100032_1 K3100034_2     

    
  

   

    

      

  

  

  
  

しかも、仕事にも全然関係ないんだけど、
お皿とかかわいいのがあると買っちゃうしー。
いくつお皿があればいいんだ!

  
理由づけするために、
無理矢理ディスプレイにお皿とか、グラスとか使ってみたり…。

  
楽しい仕事だけど、
ほしいほしい病が出てきてしまう苦しい仕事でもあります。

  

Photo最後にココをぷちっとクリックお願いします。blog Ranking参加中。
★恋に悩むみんなにこの記事を読んでもらいたので、
クリックしてもらえるとうれしいです。いつも「ぷちっ」としてくれているみなさん、ありがとうです! 

| | コメント (0) | トラックバック (0)