2025.06.09

それはたまたま運が良くてタイミングがあっただけ

Photo_20250609003802

以前一緒に仕事をしていた人たち女性3人と、数年ぶりに会った。
 
 
出会った時、みんなハードなスケジュールで仕事をしていた。
 
でも、今はそれぞれ違う道を進んでいる。
  

私は相変わらず、無我夢中な感じでとりあえず進んでいるけど、
「仕事はもういいかな…」って言ってる人がいて、驚いた。
その人が一番、めちゃくちゃがんばって動いていた人だったのに。
仕事が大好きって人だったのに。
 

仕事は続けているけど、
「なんか飽きてきちゃった。もうやめようかな」って言ってる人もいて。
え。今もバリバリプロジェクトのマネージャーをやっているのに…。
先を考えて、やりたいことがあるのだそう。
 
今回に限らず久々に誰かに会うと、
人生がまったく変わっている人がいて驚く。
 

本当に本当に人生、何が起こるか分からないと実感する。
 

私だって、今、この新しい状況でこのプロジェクトに加わわっているなんて、思ってなかった。
あの時、一日でも動くのが遅かったら、私はここにはいれなかったし。
他で提案が通っていたら、このプロジェクトの存在は知らなかったし。
 
人生は、運とタイミングなんだと思う。

そして、自分で進む勇気と、あきらめないこと。
私はそう思う。
 
この日も言われた。
よくそこの場所にいけたね。

 
でも、それはたまたま運が良くてタイミングがあっただけ。
あとは、前向きさ、か。
 

本当に本当に本当に、人生何か起こるか分からない。
 
私は、自分の人生を信じて、進んでいる方向はきっと正しいと信じで、
全力で走るだけ。
 
 
全力で走れることに感謝して、明日からもがんばります。

| | コメント (0)

2025.01.04

今悪い結果でも、これはいい方向へ行くための途中なんだ

Photo_20250104234101
  
2024年の年始。
占いで、星座と血液型の組み合わせで、自分が一番運がいいってテレビで見た。
  
あまり占いは信じない方だから、そうなんだって感じで流していたんだけど。
 

立て続けに、やりたかったことがNGになった。
やりたかったこと①は、5回挑んでNG。

全然運なんて良くないじゃん……。

そう思った。
 
でも、最後の最後、6回目に挑んだら、それが通った。
奇跡みたいだった。
 
そして次は、①のベースが固まったから、
やりたかったこと②にチャレンジすることに。
 
…………。

全然ダメ。
会ってももらえない。
アポも取れない。
そんな状況がずっと続く。
 
全然、全然、全然運なんて良くないじゃん。
 
今までの人生の中で、うまくいかなかったことは、数えきれないほどあるけれど、
あきらめかけの時に、なんとかギリギリでセーフっていうことが多かった。
 
でも、今度こそ、今度こそはダメかもしれない。
あきらめるしかないかもしれない。
大きく方向転換しなくちゃいけないかもしれない。
そう思った。
 
でもでも、これで最後。
これで道が閉ざされたら、きっぱりあきらめるから、
あと一歩だけがんばらせてほしい。
 
そう思って臨んだ、最後のチャレンジ。
 
そしたら、それがギリギリのところで通った。

やった……。
 
ウソみたいだ…。

 
今回、もう今度こそダメだって思っていた時、
心のどこかで、これもきっと進むべき方に進めるための出来事だし、
きっとうまくいくから大丈夫。
今悪い結果でも、これはいい方向へ行くための途中なんだ。
途中なんだから、焦るな、不安になるな、
って自分に言い聞かせていた。
 
でも、そう言っても言っても、
そう思っても思っても、
不安でこわくて、どうしようもない気持ちになってしまったけど。
 
けど、苦しい事や悲しい事は、
やっぱり途中の出来事で、
自分が行くべき方向むための出来事だった。
 
今回は大きな挑戦だった。
 
ギリギリでも前に進めて、本当によかった。
 
ありとうございます。
運命。
 
2024年、結果最高にいい年だった。

 
2025年。
コツコツがんばります。

| | コメント (0)

2024.12.21

叶わない願いはある。でもそれは希望の終わりじゃない

Photo_20241221180901  

願いって、思い続けていれば叶うもの?
がんばれば、すべては報われるもの?
でも、そうじゃなかったとしたら、どうしたらいいの…。


願いって、叶うものかなって思っていた時もあった。

   
いっしょう懸命思っていれば、
想いは通じるかなって思っていた時があった。

   
まじめにウソつかないで、
がんばっていれば、
報われるかなって思っていた時、あった。

   
でも、 
願っても願っても叶わないこと、あった。

   
どんなに願っても、
その願いは手からこぼれていってしまって、
奪われてしまって。

そういうこともある。

   
どうがんばっても、どう動いても、
もうどうにもならない事ってある。

   
でも、それは、
不幸なことだけじゃないんじゃないかなって思う。
    
  
叶わなかった理由があるはず。

    
その理由を探すために、
もしかして私は生きているのかな。

   
どうしてだったんだろう。

なんでだったんだろう。

  
その意味を探すために、前に進んでいく。
 
   
自分に起るいろんな出来事の意味を、
いつか肯定したいなって、
そう思って生きているのかもしれない。
 
   
あの時は、
すごく泣いちゃったけど、
神様を恨んじゃったけど、
きっときっと意味がある事だったんだと思う。
     
  
きっと意味はある。

   
出会いにも、別れにも、優しさにも残酷さにも、
しあわせにも不幸にも。
 
     
きっときっと意味がある。
 
    
私はそう思いながら、
いろいろ探しながら、生きているような気がする。
 
  
願いは、叶うものもあれば、
叶わないものもある。
    
でも、願うことをやめてしまったら、
希望はなくなる。
 
だから、願うことや、希望を持つことは必要で大事。
すごく大事。
 
    
希望がある先には、可能性もあるから。
叶う可能性があるから。
 
    
その時は、あきらめざるを得なくても、
その願いが叶わなかったとしても、
それはそこで希望が終わるんじゃなくて、
次の希望へ、次の可能性につながっているんだって、
そう今は思う。

 
そう思える。

| | コメント (0)

2024.12.16

何かにすがることができたら少しは楽になるのに

 Photo_20241216114701
 
「何もかもが嫌になってしまいました。そんな時、どうしたらいいでしょうか」。
そんな苦しいコメントをもらいました。

  
まりこさんは、失恋したとき、
仕事を一生懸命にしたとおっしゃっていましたが、
私は今、やりたい仕事(保健室の先生)をできていないし、
家族の介護、仕事、友人関係何もかもうまくいかず、
八方塞がりで、辛いです。
一つでもうまくいくことが、何かにすがることができたら
少しは楽になるのに・・・
こんなとき、どうしたらいいのかな。

  
八方塞がりの状態。
  
その人が抱えている問題は、
その人しか解決できないし、
まわりがどうこう言うことも、
答えを出すこともできない。

 
うーん。   

  
もし、今、自分のまわりで起こっていることの、
すべてがうまくいっていないなら、
そのうまくいっていないものの中から、
うまくいくものを見つけるんじゃなくて、
全く関係なく、今ゼロのところから、何かを作り出して、
うまくいくように育てていくしかないのかもしれないって、
そんな気がする。
   
   
抱える問題はそれぞれで、重さも、状況も違うけど、
私も、八方塞がりの気持ちになった時がある。

   
10年近く付き合っていた彼にふられた直後。

   
書く仕事はしたいのに、就職のあては全然なくて。
もう頼れる人もいなくて。

 
会社は辞めてたし。

    
部屋も引っ越したばっかりで、
お金はどんどん出ていっちゃうし。

  
就職活動しても、超氷河期時代になってて。
マスコミ未経験の私は、
いくつの会社を落とされんだろう。

 
人として自信をなくしてました。

  
コメントに書いてあった

一つでもうまくいくことが、何かにすがることができたら
少しは楽になるのに・・・

まさに、この気持ちだった。

   
で、私は、その時どうしたかというと、
すごく小さなことだけど、
パコソンのスクールに通った。

    
雑誌の編集者として必要だと言われていた、
ソフトが使えるようになるスクールに、行った。

     
でも、そこに行ったからといって、確実に就職できるわけでもなく。
実際に、そこでの勉強は、
実践ではあまり役に立つことはなかったけど。 

  
でも、そこに通うことが、
不思議と絶望の中での心の支えになっていた。

  
なんでだろう。
その理由は分からないけど、
毎日のようにそこに通うことが、
折れそうな心を支えてくれていた。

   
そして、自分のやりたかった仕事に就けたのは、
そのスクールに通った、数ヵ月後のこと。

  
なんか、何を言いたいのか、
分かりづらくなってしまったけど、

「一つでもうまくいくこと」とか、
「何かにすがること」って、
自分で作っていけるんじゃないかって思う。

しかもそれは、
何もないところから見つけることができるし、
それが大切なことなんじゃないかって思う。

   
うまくいってない場所から見つけようとするんじゃなくて、
うまくいってないなら、
じゃあ全然別の場所を掘ってみようというか。

  
コメントへの答えになっていないかな。


ただ、どんなに八方塞がりでも、
どこかに光が差し込む場所はあるし、
その場所は自分で作れるって、私はそう思ってる。
 

#失恋 #八方塞がり

| | コメント (0)

2024.12.13

腐っちゃダメだ。どんなにイヤな目にあってもないがしろにされても

どんなにイヤな目にあっても、
バカにされても、
ないがしろにされても、
泣きたい日があっても、
それでも腐っちゃダメだ。
 
自分を自分で貶めちゃダメだ。
 
新しい地図の慎吾ちゃん(香取慎吾)、つよぽん(草彅剛)、吾郎ちゃん(稲垣吾郎)たちは、
あれほどの目にあっても、決して卑下せず、誰も悪く言わず、なにも責めず、
淡々と自分たちの道を進んでいる。今も。
 
どんな状況の中でも、きらきらとしている三人。
どれだけ苦しかった。
でも、三人は前に前に前に進む。
 
苦しかったことは、過去へ。
悔しかったであろうことも過去へ。
涙の日々も過去へ。

過去にはとらわれない。
見ているのは、今とその先の未来だけで。
 
そして、今の三人がいる。
 
ぶれない。
腐らない。
諦めない。
 
私もそういう風に生きていきたい。
 
腐っちゃダメだ。 
 
今やってことが、未来につながっているから。
 
三人を見ているとそう思えるし、
勇気がわいてくる。
 
私も、この記事を読んでくれている人も、
がんばれ。
 
人生に無駄な経験なんてないはずだから。
がんばれ。

| | コメント (0)