« 嫌われたらどうしようって、いつもいつも怖かった。びくびくしてた | トップページ | 別れた後も彼に会ってしまって。期待しちゃいけないって思いながら会って、やっぱり傷ついて。 »

2025.02.09

音楽も聴けない。本も読みたくない。ただただ絶望に沈んでいたい。

Photo_20250209231601

落ち込んでいる時って、音楽に心を救われる時ってある。
元気になれる時がある。
でも、絶望のどん底にいた時、歌も、何も、心に届かない事が、あった。

 
元気がなかったり、何かうまくいかなかったり、
つらいコトがあった時、
音楽に救われることって、私は結構ある。

 
ある時、ある歌を聴いて、
心が救われたことは多い。

 
今も、部屋ではほとんどFMをかけっぱなしにしているし、
電車での長い移動の時は、音楽を聴いているし。

 
でも、その音楽にさえ、心が響かない時期があった。

   
好きだった人に、信じていた人に、
別れを告げられた時。

  
もう自分がどうしていいのか、考えられなくて、
未来への道も全然見えなくて、
人生に絶望してしまっていた。

  
もう前に進む力もないし。

  
人生が、どこまでも沈んでいくような、
どうやって生きていっていいのか分からなくなっていた時期。

  
多分、あれが悲しみの底っていうのかもしれない。

  
その時、
全く音楽を聴けなかった。

 
聴けなかったっていうか、
聴こうっていう気が起きなかった。

  
もう、音も何もない世界で、
じっとしていたいって思って生きてた。

 
音楽だけじゃなくて、
本も読めなかったし。

  
もう絶望の淵みたいな所にいる時って、
そういう風になってしまうことが、
あるのかもしれないって思う。

  
ずっとじゃないんだけどね。
ある一瞬の時期なんだと思うんだけどね。

  
しばらくすると、
心が音楽とか、本とかを欲してくるし。

  
そうなると、今度は、
水をごくごく飲むように、
音楽を聴き続けたり、
本をずっと読み続けたり。

  
私は、そんな感じの時がありました。

   
  
音楽にも心が救われなかったあの時は、
沼の底にいるような記憶。

 
光が届かない、沼の底で、じっとしてるだけの日々。

 
遠くの上の方から、光が射してくるまで、
じっとしているしかなかった。

    
その悲しみの沼の底は、とても静かだった。

  
今でも、心の一部は、
その底に残っているような気がします。

|

« 嫌われたらどうしようって、いつもいつも怖かった。びくびくしてた | トップページ | 別れた後も彼に会ってしまって。期待しちゃいけないって思いながら会って、やっぱり傷ついて。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 嫌われたらどうしようって、いつもいつも怖かった。びくびくしてた | トップページ | 別れた後も彼に会ってしまって。期待しちゃいけないって思いながら会って、やっぱり傷ついて。 »