« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025.01.26

別れたあの人との思い出は特別な光を持ってて

Photo_20250126161701  

終わった恋の思い出って時々光る。
ものすごくぴかっと光ったり、ほんのりあったっかく光ったり。
そして少し悲しくて切なくなる。

     
好きだった人との、終わった恋の思い出って、
もちろんつらい別れの記憶は、心に強く残るけど、
楽しかった思い出は、
特別な光を持って、残っていると思う。

  
別れて時間がたてばたつほど、
楽しかった思い出は、きれいになっていく気がする。

  
そして、その思い出は、
ふとした時に、浮かんできて、
ぴかりと光る。

  
ああ、あんなに楽しかったのにな、
あんなにしあわせだったのにな、
って。

  
その思い出は、
まぶしいくらいに光る時もあるし、
ほんのり見える光りのように、優しく光る時もある。

 
でも、その光る思い出が、心に浮かぶと、
元気になる時もあるけど、
なんとなく切なくなる方が多いかな。
  
  
笑顔の思い出かもしれないけど、
それを思い出すと、
切なさの方が心を覆う日がある。


なんか、かすかな切ない感情も、
ぐっと心の表面に押し出されるような日がある。

  
あの人は元気かな。

| | コメント (0)

2025.01.21

またいつか必要とされなくなる日がきたとしても

忙しさの波には乗ろう。
 
ちょっとしんどいと思っても、楽しいし、
自分の力が求められているなら、できるかぎりの気持ちで、
波にのる。
 
今までの経験をいかせるなら、それは今だ。
 
出し惜しみせずに、力を出し切る。
 
そういう気持ちで2025年を走っています。
 
そう思っていても、必要じゃなくいってブチっと切られてしまったこともあるし、
自分じゃなくても、他の人でも全然よかったんだって、悲しくなったこともあったけど。

けど。

今やれることがあるなら、全力でやる。
自分を信じてるし、まわりも信じる。
 
私の得意は信じることだから。 

| | コメント (0)

2025.01.19

あなたに出会うためには、やっぱり苦しい恋とか必要だったのかな

Photo_20250119170401

生まれ変わったとして、また恋をするとしたら、
今の人生の中での、どの恋がしたいかな。

 
それはもちろん、
今いっしょにいる彼と恋がしたいけど。
こんな風にいっしょの人生を歩みたいけど。

 
でも…。

  
でも、今の私になれたのは、
それまでのいろんな恋があるからで、
いろんな出会いと、別れがあるからで。

 
そう考えると、
もし、生まれ変わったとしても、
またあなたに出会うためには、
やっぱり苦しい恋とか必要なのかな。

  
でも、でも、
やっぱり、あの別れをまた経験して、
それを乗り越える勇気も、自信もないかも。

  
うーん。

  
あなたにまた出会うためなら、
生まれ変わっても、つらい恋を乗り越えられるのかな。

 
でもどうしよう。
今回だめだった恋が、次の人生でうまくいってしまったら。

  
なーんて。
考えても仕方ないことを、思う時間があるなら、
仕事しろー、だよね。

| | コメント (0)

2025.01.13

まだ好きでごめんね、は彼にじゃなくて自分に謝ってるんだ

Photo_20250113173901
 
別れた彼に電話をしてしまった。
ずっと自分からはしないと決めていたはずだったけど、
電話をしてしまった。
そんなコメントをもらいました。


コメントの書いてくれた方は、つらい日々が続いているようだった。
新しくコメントをいただいているけど、
前にもらっているコメントからお返事書きます。

  
しんどくて、悲しい気持ちが少しでも何か変わるなら、
連絡してもいいと思うよと言う友達の言葉と、
自分の気持ちも負けて、夜中に電話してしまいました。
もちろん、彼は寝ていたからその時間には出なかったけど、
夜明けぐらい、電話をかけなおしてくれました。

何はなしていいか分からなかったけど、声聞いたら涙が出てきた。
2ヶ月ぶりに声聞けてうれしかったけど、どうにもならなくて・・・
「かけないほうがいいと思ったけど、なにかあったのかと思って心配だった」
と言ってくれた。
これはきっと本当の優しさにはならない。
分かってるけどうれしい自分がいて。

    
そうか。  
   
いまでも好きということを伝えた。どうしようもなくて、
辛くて、生きているのもしんどい。
マイナスの言葉と、連絡してごめんね。
私は元気だから大丈夫、心配しないでって強がれなくてごめんね。
何度も、何度も謝ってしまってた。
    
   
 
何度も何度も謝ったんだ。
そうか。

    
でも私、謝ったのって、
もしかしたら、「彼に」じゃなくて、
「自分自身に」じゃないのかな、
って思って。

   
自分に謝っている。

    
ごめんね。電話してごめんね。
強がれなくてごめんね。
まだ好きでごめんね。

って。

    
違っていたらごめんなさい。

     
私、そういう時期があったから。

    
がんばろうとして、前に進もうとして、
彼を好きじゃなくなろうとして、
彼を忘れようとしている自分がいるのに、
がんばっている自分がいるのに、
それなのに、彼を想い、すがってしまう自分がいて。

    
そんな弱くてうじうじしている自分が、
前に進もうとしている自分に謝っている時がありました。

       
つらいよね。
苦しいよね。
悔しいよね。

   
なんで、こんな風になっちゃったのかな。
別れたことにどんな意味があったのかな。
なんで、どうして・・・そんなことばっかり。

  
多分、何年たっても、新しい恋に出会っても、
どんなにしあわせでも、
この気持ちは消えないんじゃないかな。

    
今のように、
この気持ちにぎゅっと縛られ続けることはないけれど、
消えることはないような気がする。

   
でも、その一方で、時期がきたら
この別れに「意味はあったんだ」って、
強く思える気持ちも湧いてくる。

    
そう思います。

 
私はそうだったよ。

| | コメント (0)

2025.01.11

過去の恋の話とか別れの記憶は死ぬまで秘密にしておいて

Photo_20250111175101  

過去の恋のこととか、忘れられない人のこととか、消えない心の傷のこととか。
そんな恋の秘密があるなら、今言えない秘密があるなら、私に一生言わないでほしい。 
   
ずっと秘密にしていてほしい。
もし、今言えない、終わった恋の秘密があるなら。
そう思う。私は。

  
誰にでも、昔の恋の思い出はあると思う。
悲しい別れの記憶もあるかもしれない。

 
でもそれは、その人のものだから、
その人と、終わった恋の相手のものだと思うから、
それは私にはいらないって思ってしまう。

  
付き合って、いっしょにいるうちに、
過去の恋の話とか、思い出とかは、
聞いたり話したりするけど、
話せない部分もあると思う。

 
それはそれでいいと思う。私は。

   
好きな人の過去のすべてを知ることと、
その人のことを深く知ることとは、違うと思っているから。

  
もちろん、過去に結婚してたとかは別だけど。

 
今でも別れた人のことが、
好きで好きでどうしようもないっていうのは、
それは、付き合う以前の問題だと思うけど。

  
そんなんじゃなくて、
もし、終わった恋の傷が残っていたり、
誰かのことが「今でも好き」ではなく、
誰かへの「好きだった」記憶として残っていて、
それを今はまだ黙っておこうと思っているなら、
いつか言うんじゃなくて、
一生黙っていてほしい。

 
死ぬまで秘密にしておいてほしい。

  
心の傷があることは、
いっしょにいればなんとなく分かるから、
私は、それだけでいい。

  
心の傷も含めて、
今のあなたが好きになったんだから。

  
傷の理由は言わなくていいから。

 
私も言ってない心の傷の秘密があるし。
一生言わない終わった恋の秘密があるし。

 
だから、それは一生言わない。

  
だからだから、そばにいてくれる人が、
もし心に、終わった恋の秘密を持っているなら、
私に一生言わないでほしい。

 
言わなくていいから。
それは罪でも、嘘でもないから。

  
私はそう思っています。

| | コメント (0)

2025.01.06

30歳。4年付き合っている彼と結婚したいけど…言えない。だって…

30  

もう4年近く付き合っていいる彼と、結婚したいと思っている友人F。
冗談みたいに結婚の話しはするけど、実際具体的な事は何も起こらなくて。

     
友人のFは、今30歳で、
同い年の彼とは、4年近く付き合っています。

 
遊びっていう感じではなく、
Fからはちゃんと「結婚を前提」っていう意思表示はしていて、
彼もそれを否定することなく、お付き合いが続いていて。

    
昨日の夜、Fから電話がかかってきて、
話しをした。

   
もうそろそろ結婚したいんだけどさ。
母親も早く結婚した方がいいって言ってくるしさ。
私も今の関係を続けるなら、早く結婚した方がいいと思ってる。

って。
 
週末は、ほとんどどちらかの家で過ごしているし、
ふたりは仲がいいし、
年齢的にも結婚しても十分だと思う。

  
「彼に結婚の話はふってるの?」って聞いたら、

「それとなくね。もう結婚したいよーとか、ふざけた感じっぽくは言ってるんだけど」
ってF。

  
「ちゃんと結婚したいって言ってみれば?彼にもその意志があるか確かめるとか」
って言ったら…。

 
こわいんだ。彼の本当の気持ちを聞くの。
それに、本気で結婚のこと話して、
別れるって言われたらどうしようって、こわい。

  
こわいのかあ。Fは。

 
彼の気持ちを確かめるのがこわいんだね。
    
   
私もFと同じような気持ちになったことがある。

 
そういう気持ちで、3年以上も付き合っていた人がいたから。

  
私の場合は、
初めから彼に「結婚の意志はない」って言われていたけど。 

  
でも、もしかしたらどこかで、
彼の考えが変わるかもしれないって思いながら付き合っていた。

 
結局、彼の考えは変わることなく、
別れることになったけど。

 
その時、すごくこわかった。

  
Fと同じように、「結婚」っていうワード出すと、
ふたりの関係は終わってしまうんじゃないかって、
捨てられるんじゃないかって、
こわかった。

  
年齢的にも、30歳過ぎていたし。

  
こわかった。

 
でも、F。
こわがって、今の状況から逃げていたんじゃ、
何の解決にもならないと思う。

  
年月は重なっていくよ。

  
お互いに結婚っていう目標が、
まだまだ遠くにあるなら全然いいけど、
Fに「結婚したい」っていう気持ちがあるなら、
その気持ちでぶつかってみることも、必要なんだと思う。

 
ぶつかって、そこから何かしら答えが出るかもしれない。

   
彼がまだ結婚しない理由とか、
もしかして、Fがここまで悩んでいる事、知らないとか、
そういう彼の何かしらの気持ちが分かると思う。

  
「嫌われるのがこわいから」っていう理由で、
逃げていたんじゃ、何も何も進まない。

  
確かに、確かにこわいけど、
現実から逃げちゃだめなんだと思う。

  
そうFに言ったら、
「じゃあ、もし彼に結婚する気はないって言われたらどうしよう」って。

  
その時は、その彼といっしょにいて、
今後自分がどうしたいか、ちゃんと考える時なんじゃないのかな。

 
そう言ったら、
「それがこわいんだよお」って。

 
うーん。
そりゃこわいよね。
自分の人生見つめ直さなくちゃいけないんだもん。

  
でも、そういう時期なのかも、F。
30代をどう生きるのか見つめる時期なのかも。

    
逃げないでほしいな。
いろんな事から。

 
私、逃げてた時期があるから。
あの時間は、もったいなかったって思うから。       

| | コメント (0)

2025.01.04

今悪い結果でも、これはいい方向へ行くための途中なんだ

Photo_20250104234101
  
2024年の年始。
占いで、星座と血液型の組み合わせで、自分が一番運がいいってテレビで見た。
  
あまり占いは信じない方だから、そうなんだって感じで流していたんだけど。
 

立て続けに、やりたかったことがNGになった。
やりたかったこと①は、5回挑んでNG。

全然運なんて良くないじゃん……。

そう思った。
 
でも、最後の最後、6回目に挑んだら、それが通った。
奇跡みたいだった。
 
そして次は、①のベースが固まったから、
やりたかったこと②にチャレンジすることに。
 
…………。

全然ダメ。
会ってももらえない。
アポも取れない。
そんな状況がずっと続く。
 
全然、全然、全然運なんて良くないじゃん。
 
今までの人生の中で、うまくいかなかったことは、数えきれないほどあるけれど、
あきらめかけの時に、なんとかギリギリでセーフっていうことが多かった。
 
でも、今度こそ、今度こそはダメかもしれない。
あきらめるしかないかもしれない。
大きく方向転換しなくちゃいけないかもしれない。
そう思った。
 
でもでも、これで最後。
これで道が閉ざされたら、きっぱりあきらめるから、
あと一歩だけがんばらせてほしい。
 
そう思って臨んだ、最後のチャレンジ。
 
そしたら、それがギリギリのところで通った。

やった……。
 
ウソみたいだ…。

 
今回、もう今度こそダメだって思っていた時、
心のどこかで、これもきっと進むべき方に進めるための出来事だし、
きっとうまくいくから大丈夫。
今悪い結果でも、これはいい方向へ行くための途中なんだ。
途中なんだから、焦るな、不安になるな、
って自分に言い聞かせていた。
 
でも、そう言っても言っても、
そう思っても思っても、
不安でこわくて、どうしようもない気持ちになってしまったけど。
 
けど、苦しい事や悲しい事は、
やっぱり途中の出来事で、
自分が行くべき方向むための出来事だった。
 
今回は大きな挑戦だった。
 
ギリギリでも前に進めて、本当によかった。
 
ありとうございます。
運命。
 
2024年、結果最高にいい年だった。

 
2025年。
コツコツがんばります。

| | コメント (0)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »