ダメだった時がものすごくこわいけど、結果の先が進むべき道なんだ
今週は心がザワザワする一週間だったな。
ある提案をして、その結果待ちの状態。
手ごたえは悪くなかったけど。
どうなのかな。
いけるのかな。
やっぱりダメなのかな。
でも、あんなふうに言ってくれたから大丈夫かな。
でも、今ままでも大丈夫そうだと思っても、結局ダメだったパターンは何度も経験している。
ダメだった時にショックを受けすぎないよう、
心が落ち込んで壊れてしまわないよう、
ダメだった時の準備をしようとしてしまう。
ダメだった時、いかにポジティブな考えに持っていけるか。
ここが人生で大事な気がする。
ベストを尽くしても、ダメだった時のことを考えて、
自分の心を守るようになったのって、いつぐらいからだったかな。
それは悪いことじゃないと思うけど、思ってるけど、
どこかで逃げているような、全力でぶつかっていないような気持ちにもなってしまう。
あーあ。
来週も別のところに提案を持っていく。
こわいな。
逃げたいな。
でも、それをしないと、
やればよかった…って後悔する気持ちになるが分かってる。
やるしかないんだ。
そして、どんな結果だったにしろ、
その結果が今の自分にとって一番いいことなんだ。
結果の先が進むべき道なんだ。
きっと、きっと、きっとそう。
| 固定リンク
コメント