なぜ自分が好きな人を、私に紹介するの…
昔、友達Tにある男の人を紹介してもらったことがある。恋の相手として。
私が、彼と別れて「誰か紹介して」って言ってた時期のこと。
Tが紹介してくれた人は、Tの会社の先輩Gさんだった。
私が次の恋をしたいって言っていたら、
Tが、
「あ、すごくいい人がいるから紹介する」って言ってくれたの。
で、GさんとGさんの友達、Tと私と私の友人5人での
食事をセッティングしてくれた。
Gさんはすごくおもしろくて、いい人だった。
気遣いもあるし、大人だったし。
でも、それぞれがTの知り合いっていうこともあってか、
その場が友達ノリで、ものすごく盛り上がってしまって、
恋とかに進む感じじゃなかった。
後で「Gさんどうだった?」って、
Tから電話があったから、
「友達みたいになっちゃったね。おもしろかったけど。Gさんは何か言ってた?」
って聞いてみた。
そしたら、Tは、
「おもしろかったって…」って。
それは、お互いに恋に進む気持ちはないってことだった。
まあ、それは全然よかったんだけど、
その紹介があってから半年後ぐらいに、
Tが恋に悩んでいるから、ふたりで食事に行った時があった。
T、何人かの人にアプローチをうけていて、
でも、全然その気になれないんだっていう相談。
「なんでその気になれないの?あの終わった恋を引きずっているとか?」って聞いたら、
「違う」って。
じゃあ、なんでなんだろうね、
その人たちがTには合わない人なのかな、
なんて話していたら、
Tぽつりと、
「気になる人がいるんだ」って。
「えーそうなの?その人とはダメなの?」
そう聞いたら、
「その人とは食事に行ったことはあるし、いろいろ相談にのってもらっているけど…。でも、私の事は妹みたいで、心配だからって言われてるんだ」
って。
その人っていうのが、Gさんだった。
TはGさんが好きだった。
私、ちょっとショックだった。
なんで自分が好きな人を、私に紹介するの…って。
言わなかったけど、心でそう思った。
それについて別にTとは話さなかったけど、
Tは悪気なんて全然なくて、
自分には気のないGさんって分かっていたから、
それなら仲のいい私を紹介したっていう、素直な気持ちだったみたい。
恋って複雑だ。
私を紹介するっていう話をするために、
TはGさんと何度か食事に言って、
私を紹介した後に、どうだったかを聞くために、また食事に行って。
Tはそれがすごく楽しかったんだって。
付き合うとかどうとかじゃなくて、
Gさんといっしょにいられる事がうれしかったって。
その気持ち、分かる。
分かるけど、紹介された私って…。
その後、TとGさんは会社の先輩と後輩のままで、
Tが会社を辞めた後も、何事もないみたいです。
恋する気持ちは複雑で、
時々、ちょっと人を傷つけたりもしてしまうものだ。
私も無意識に誰かを傷つけたこと、あるかもしれないし。
| 固定リンク
コメント