« #人を信じることは簡単じゃない。それでも、どんなに傷ついても、信じることにしたんだ。 | トップページ | #あの人が誰かと結婚してくれたら、あきらめも、ふんぎりもつくんだけどな。 »

2024.05.13

#あの人のコト、忘れなくても、他の人を好きになってもいい?

Photo_20240513160401  


相手にさよならを言われて終わった恋。
次の恋ができるのは、別れたあの人をどれだけ忘れた頃なんだろう。

  
自分はまだ好きなのに、終わってしまった恋の場合、
別れたあの人のコトを、
完全にふっきらなくちゃ次の恋ってできないのかな。

   
あの人のコト、忘れなくちゃ、他の人を好きになれないのかな。

      
私は、違うと思う。
別れた人のこと、完全にふっきれなくても、
次の恋って始められると思う。

   
未練があるとか、「まだ好きで好きで…」っていうのじゃなくて、ね。

   
もう、別れた現実は受け入れることができて、
もう戻る気持ちはなくて、
あきらめることはできたんだけど、
あの人のコトが、
「好きだった気持ち」が忘れられないでいる。

  
思い出そうと思わなくても、
楽しかったこととかが浮かんできてしまう。

  
だから、時々悲しくなる。

 
そいう気持ちになれた時。
そんな風に、別れを受け入れられているなら、
次の恋は始めていいような気がするんだ。

      
好きだった人のコトを、完全に忘れることなんてできないって思う。

   
その好きが深かければ深かっただけ、
完全にふっきって、想いをなかったことになんて、
できないんじゃないかな。

  
私はできない。

    
でも、それでいいと思ってる。

    
過去の恋は、どんなに傷ついた別れ方をしたとしても、
好きだった「想い」は、一生心に残ると思うから。

  
その「想い」は、
新しい恋とは別の心の場所にしまって置くことができて。
時々、ながめちゃっていいんじゃないかな。

  
私はそう思うんだ。

    
だから、別れたあの人のことを、完全にふっきれなくても、
新しい恋はできる。

  
過去の想いがゼロにならなくても、
誰かを好きになっていいと思う。

    
好きだった想いって、
心の傷といっしょにとっておいていいと思うんだ。

  
そういうのも、ぜーんぶひっくるめて、
「成長」っていうんじゃないかな。
って私は思ってる。

 

#次の恋 #誰かを好きになってもいい #失恋
 

ー過去記事PIC&リライトー

|

« #人を信じることは簡単じゃない。それでも、どんなに傷ついても、信じることにしたんだ。 | トップページ | #あの人が誰かと結婚してくれたら、あきらめも、ふんぎりもつくんだけどな。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« #人を信じることは簡単じゃない。それでも、どんなに傷ついても、信じることにしたんだ。 | トップページ | #あの人が誰かと結婚してくれたら、あきらめも、ふんぎりもつくんだけどな。 »