« #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? | トップページ | #もう会えないけど、「またね」。もう会えないから、「またね」。 »

2018.11.06

恋をすることも、恋を失うことも、無駄なことはないはず。

Photo

 

 

 
  
   
  
ひどい失恋をすると、次にまた誰かを好きになりそうになった時、自分の気持ちにブレーキをかけてしまう時がある。
   
 
相手の気持ちが怖くなる時がある。
   
 
「新しい好き」に出会えるかどうかの不安。
   
 
別れてすぐの頃は、自分がまた恋をするなんて信じられない。
 
   
そして、例え誰かを好きになりそうになっても、
「もしかしたらまた…」の不安で、一歩を踏み出すのがこわくなる。
   
 
傷つくのはこわい。
またあの時みたいな恋の終わりが来たら、
それを越える自信がないって思っていました。私は。
   
 
でも、それでも、恋するのがものすごくこわくても、
また誰かを好きになってしまうと思う。
 
  
「もう絶対に恋はしない」って心を閉ざして、闇しか見ないで、
自分の殻に閉じこもっていたら、出会いは訪れないかもしれないけど、
普通に暮らして、普通に仕事して、普通に外に出ていたら、
いつかはまた恋って出会えるって、と思います。
  
 
私はそうだった。
   
  
「もう恋なんてしたくない」っていう気持ちと、
「また誰かを好きになりたい」っていう、
2つの気持ちに揺れている時に、新しい恋に出会いました。
  
  
人を好きになることや、恋をすることは、
そんなに恐れちゃだめだと思う。
  
   
こわい。
確かにすごくこわい。
  
  
誰かを好きになって、その人に心が完全に傾いてしまったところで、
またその気持ちを否定されてしまったら、
もうどしていいのか分からない。
  
   
でも、それでも、おそるおそるの一歩でも、
恋へ踏み出す価値はあると思う。
  
  
根拠も証拠もないけど、
恋をすることも、恋を失うことも、無駄なことはないはず。
  
  
こわいかもしれないけど、進んでみて、その先にある景色を見てほしいです。

 

    
一歩を踏み出すことで、何かが変わり始めるような気がします。
 

 

         
#遠野まりこ

 

#大和書房 

 

 

 

Photo今日のblogの順位は?ココです。今日も読んでくださってありがとうです。
 

 

 

 

 遠野まりこ #恋は終わったあともまだこんなにせつない  #人を好きになるのがこわい #東京の夕暮れ #泣きたくなる #月 #カコソラ #月夜 #恋も失恋も無駄じゃない

|

« #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? | トップページ | #もう会えないけど、「またね」。もう会えないから、「またね」。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? | トップページ | #もう会えないけど、「またね」。もう会えないから、「またね」。 »