« #信じることは、自分をどこにも進めないようにしているだけもかしれない。 | トップページ | #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? »

2018.10.04

#別れを告げられたら…。相手を責める?それとも自分を責める?

Photo
 
   
相手にさよならを告げられた時、
相手を責めるのか、それとも、自分を責めるのか、
どっちの場合が多いんだろう。

   
「もうこれ以上いっしょにはいられない」
って付き合っている人に言われた時、
人のタイプは2通りあるなって思う。
  
  
相手を責めるタイプと、自分を責めるタイプ。
   
  
私は、相手を責めるタイプ。
 
 
相手だけが悪いんじゃないって、頭では分かっていても、
どうしても心が、
「なんで。どうして…」って相手を責めてしまう。
   
  
その気持ちは、いくら時間が流れても消えてくれなくて。
 
 
でも、その気持ちは、時に生きていく力になる。
  
 
相手じゃなくて、自分を責める人もいる。
  
  
どうしてあの時ああしなかったんだろう、
どうしてあんなこと言ってしまったんだろうって、
自分の非ばかりを追ってしまう。
  
  
相手を許せないことと、自分を許せないこと。
どっちが苦しいんだろうな。
   
  
別れって、
許すとか許さないとかの問題じゃないんだけど。
 
  
もうどうしようもないことだったって、分かってはいるんだけど。
 
   
別れの言葉を言われた、その後の一瞬に、どう思うか。
 
 
「どうして?なんで?そんなひどいよ…」。
  
 
「私に非があったからこんなことになったんだ。どうしよう…」。 
 
  
どっちの気持ちでも、恋を失うことに変わりはないけど、
どっちの気持ちになる人が多いんだろう。
 
  
でも、そこから立ち直るには、
相手を責める気持ちがあった方が、力になるのかもしれない。
私はそうだった。
  
  
悪者がいた方が、気持ちのぶつけどころがあるような気がします。  

ってやっぱり私は器が小さいな。

     

     
#遠野まりこ

#大和書房 

 

Photo今日のblogの順位は?ココです。今日も読んでくださってありがとうです。
 

 遠野まりこ #恋は終わったあともまだこんなにせつない  #別れを告げられたら相手を責める #東京の夕暮れ #泣きたくなる #夕焼け #カコソラ 

|

« #信じることは、自分をどこにも進めないようにしているだけもかしれない。 | トップページ | #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« #信じることは、自分をどこにも進めないようにしているだけもかしれない。 | トップページ | #別れの切なさが遠くに感じる日は、苦しみから抜け出せる日は、いつ? »